AirdogのX3DとX3Sの違いを、公式情報を元に整理しました。どちらも空気清浄能力は同じなので、「使い勝手」「サイズ感」「発売年」で選ぶのがコツです。
1行結論
X3Dはリモコン標準・側面ディスプレイ・風向調整で使い勝手が上です。X3Sはアプリ操作に対応しつつ本体が少し低めです。手元操作を重視する人はX3D、スマホ連携を使いたい人や型落ち狙いならX3Sがおすすめです。
違いはここ
項目 | X3D | X3S | 差 | 一行説明 |
---|---|---|---|---|
外観 | ![]() ![]() | ![]() | 色展開 | X3Dは白/黒の2色、X3Sは白中心です。 |
操作系 | リモコン標準、アプリ記載なし | リモコンなし、専用アプリ対応 | 方向性 | X3Dは物理リモコン、X3Sはスマホ操作を想定です。 |
表示・視認性 | 側面に新ディスプレイ+カーテシライト | 上面中心表示 | 使い勝手 | 立ったままでもX3Dは見やすいです。 |
送風口/風向 | 3方向排気+左右ルーバー開閉可 | 3方向排気(固定) | 風向 | X3Dは左右の風をしぼったり開けたりできます。 |
サイズ・重量 | 56×27×26 cm、6.4 kg | 52×26×26 cm、5.9 kg | 体格 | X3Dはやや背が高く、少し軽いです。 |
騒音(運転音) | 22.3–45.5 dB | 22.3–46 dB | 静音 | 数値上はX3Dがわずかに静かです。 |
発売年・流通 | 2023/2/1(黒は2024/2/15追加) | 2020/4ごろ公表(現行ラインナップ外、流通在庫中心) | 新旧 | いま買うなら基本はX3Dです。 |
参考価格 | ホワイト: ¥121,500〜(2025/08/30 23:49) マットブラック: ¥127,000〜(2025/08/30 23:49) | ホワイト: ¥105,700〜(2025/08/30 23:49) | 価格帯 | X3Sは流通在庫や中古が中心で価格は変動しやすいです。 |
用途の違い
- リモコンで離れて操作したい、就寝時に表示を横から確認したい → X3D。22.3–45.5 dBで静かめ、左右の風向調整も便利です。
- スマホで操作・ロックを使いたい、型落ちで予算を抑えたい → X3S。アプリ対応ですが本体は少し背が低いです。
- 新品の入手性とサポートの安心感を優先 → X3D。X3Sは現行ラインナップ外で、入手は在庫中心です。
◎長所と△短所
X3D
- ◎ リモコン標準。側面ディスプレイで視認性が高いです。
- ◎ 3方向排気+左右ルーバー開閉で風の当て方を調整できます。
- ◎ 運転音は22.3–45.5 dBと控えめです。
- △ 本体高さは56 cmで、棚下には入れにくい場合があります。
X3S
- ◎ 専用アプリ対応。チャイルドロックなど一部操作が可能です。
- ◎ 高さ52 cmでやや低背、質量は5.9 kgです。
- △ リモコンは付属しません。
- △ 現行ラインナップ外で、新品は在庫中心や中古が多いです。
共通の特徴
どちらもTPAフィルターでフィルター交換が不要で、水洗いで再利用できます。最小吸着粒子は0.0146 μm、30分で48 m^2分の清浄空気を供給、目安は〜17畳です。AQIセンサーと光・人感センサーを搭載し、スリープ時は表示を自動で落としてくれます。定格電力は27 Wで、日常運用の電力も小さめです。
比較表
項目 | X3D | X3S |
---|---|---|
外観 | ![]() ![]() | ![]() |
発売 | 2023/2/1(黒は2024/2/15追加) | 2020/4ごろ公表(現行ラインナップ外) |
清浄空気供給量 | 30分で48 m^2 | 30分で48 m^2 |
推奨床面積 | 〜17畳 | 〜17畳 |
最小吸着粒子 | 0.0146 μm | 0.0146 μm |
センサー | AQI、光、人感 | AQI、光、人感 |
送風 | 上面+左右2カ所、左右開閉可 | 上面+左右2カ所 |
表示 | 側面ディスプレイ+カーテシライト | 上面中心表示 |
操作 | 本体ボタン+リモコン | 本体ボタン+アプリ |
運転音 | 22.3–45.5 dB | 22.3–46 dB |
消費電力 | 8.7–27 W | 8.7–27 W |
サイズ・重量 | 56×27×26 cm、6.4 kg | 52×26×26 cm、5.9 kg |
参考価格 | ホワイト: ¥121,500〜(2025/08/30 23:49) マットブラック: ¥127,000〜(2025/08/30 23:49) | ホワイト: ¥105,700〜(2025/08/30 23:49) |
機能を比較
操作系(リモコン vs アプリ)
X3Dはリモコンが最初から付属します。離れた場所から電源や風量をすぐ変えられます。X3Sはリモコン非同梱で、専用アプリからチャイルドロックなどの操作が可能です。
寝室や子ども部屋など、手元で消灯や風量調整したいならX3Dが便利です。
→ 手元重視はX3D、スマホ重視はX3S。
表示・視認性(側面ディスプレイ)
X3Dは側面ディスプレイで空気質や状態を横から見られます。就寝中も上からのぞき込まず確認できます。X3Sは上面の表示中心です。
ベッドサイドや棚横に置くならX3Dが見やすいでしょう。
→ 視認性で選ぶならX3D。
送風・風向調整(ルーバー)
X3Dは左右の送風口を開閉でき、風の当て方を調整可能です。X3Sは3方向排気ですがルーバーは固定です。
風を直接当てたくない配置なら、X3Dの開閉で回避できます。
→ 風向の自由度はX3D。
サイズ・重量
X3Dは高さ56 cmとやや背が高い一方、重量は6.4 kgで軽めです。X3Sは高さ52 cmで低め、重量は5.9 kgです。
ベッドサイドで上面に余裕がない棚ならX3S、持ち運びや掃除時の軽さならX3Dが扱いやすいです。
→ 天面クリアランス重視はX3S、軽さはX3D。
騒音
カタログ値はX3Dが22.3–45.5 dB、X3Sが22.3–46 dBです。差は小さいですが、最大側はX3Dがわずかに低いです。
静かな寝室運用はどちらも可能ですが、数値で選ぶならX3Dに分があります。
→ 数値上の静音はX3D。
→ 誰にどちらが良いか:リモコン・視認性・風向で選ぶならX3D。アプリ操作や低背本体で選ぶならX3S。
どちらがおすすめ
- 寝室・子ども部屋での常用。就寝前後の操作を手元でしたい → X3D(22.3–45.5 dB、リモコン標準)。
- スマホから操作・ロック管理を使いたい → X3S(専用アプリ対応)。
- 新品で長く使う前提 → X3D(2023/2/1発売、現行)。
- 予算を抑えたい、中古でもOK → X3S(2020/4ごろ公表、現行ラインナップ外で在庫中心)。
X3D
- エアドッグ
- 価格¥121,500(2025/08/30 23:49時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
X3S

- エアドッグ
- 価格¥105,700(2025/08/30 23:49時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
FAQ
Q. 清浄能力は違いますか?
A. 同じです。どちらも30分で48 m^2、目安〜17畳です。
Q. フィルター交換費はかかりますか?
A. かかりません。TPAフィルターを水洗いで繰り返し使えます。
Q. 電気代は?
A. 定格27 Wです。通常運転でも家庭用として控えめです。
仕様表
項目 | X3D | X3S |
---|---|---|
外観 | ![]() ![]() | ![]() |
発売 | 2023/2/1(黒は2024/2/15追加) | 2020/4ごろ公表(現行ラインナップ外) |
清浄空気供給量 | 30分で48 m^2 | 30分で48 m^2 |
推奨床面積 | 〜17畳 | 〜17畳 |
最小吸着粒子 | 0.0146 μm | 0.0146 μm |
センサー | AQI、光、人感 | AQI、光、人感 |
運転モード | Sleep/L1/L2/L3/L4 | Sleep/L1/L2/L3/L4 |
送風 | 上面+左右2、左右開閉可 | 上面+左右2 |
表示 | 側面ディスプレイ | 上面表示 |
操作 | 本体+リモコン | 本体+アプリ |
運転音 | 22.3–45.5 dB | 22.3–46 dB |
消費電力 | 8.7–27 W | 8.7–27 W |
電源 | 本体DC13 V、ACアダプタ100 V | 本体DC13 V、ACアダプタ100 V |
サイズ | 56×27×26 cm | 52×26×26 cm |
質量 | 6.4 kg | 5.9 kg |
参考価格 | ホワイト: ¥121,500〜(2025/08/30 23:49) \nマットブラック: ¥127,000〜(2025/08/30 23:49) | ホワイト: ¥105,700〜(2025/08/30 23:49) |
まとめ
性能は同じなので、決め手は「操作(リモコンかアプリか)」「表示の見やすさ」「設置高さ」と「発売年」です。現行・新品前提ならX3D、アプリ重視や型落ち価格狙いならX3Sという選び方で失敗しにくいと思います。
参考文献
- Airdog 公式:X3D 製品ページ(仕様・機能・サイズ・運転音・電力)
https://airdogjapan.com/lineup/x3d.html - トゥーコネクト:X3S 製品ページ(仕様・アプリ対応・取扱)
https://www.toconnect.co.jp/airdog-x3s/
X3D
- エアドッグ
- 価格¥121,500(2025/08/30 23:49時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
X3S

- エアドッグ
- 価格¥105,700(2025/08/30 23:49時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る