MENU
こつこつ
本ページはプロモーションを含みます。

シャープ KI-SD50とKI-RD50の違いのまとめ【SHARP 除加湿空気清浄機】

2025 8/27
PR
家電・ホーム
2025年8月27日

シャープのKI-SD50とKI-RD50の違いを比較して、わかりやすくまとめました。結論は性能は同じです。発売年が新しいのがKI-SD50、1年古いのがKI-RD50です。あとは在庫価格とサポート年数で選ぶのがコツですよ。

目次

共通の特徴

どちらも「除湿・加湿・空気清浄」を1台でこなす除加湿空気清浄機です。

プラズマクラスター 25000を搭載し、空気清浄適用床面積は~21 畳です。加湿は最大 400 mL/h、除湿能力は 60 Hzで 5.6 L/日(50 Hzで 5.0 L/日)です。

幅 350 mm×奥行 285 mm×高さ 656 mmで、質量 約 13 kgと据え置きやすいサイズです。衣類乾燥運転では前方集中のスイングルーバーで部屋干しを助けます。

集じん・脱臭一体型フィルターとプレフィルターの二段でホコリとにおいを取ります。

違いはない

性能・仕様・付属品の違いはありません。

KI-SD50は 2024年発売、KI-RD50は 2023年発売です。新しさ重視ならKI-SD50、実売価格が安い在庫を狙うならKI-RD50という選び方になります。

比較表

項目KI-SD50KI-RD50
外観
発売年2024 年2023 年
プラズマクラスター2500025000
空気清浄適用床面積~21 畳~21 畳
清浄時間8 畳/13 分8 畳/13 分
加湿量(最大)400 mL/h400 mL/h
除湿能力(50/60 Hz)5.0/5.6 L/日5.0/5.6 L/日
除湿/加湿トレー容量約 2.0 L / 約 2.0 L約 2.0 L / 約 2.0 L
風量(空清 強/中/弱)5.1/2.8/1.2 m³/分5.1/2.8/1.2 m³/分
消費電力(空清 強/中/弱)68/15/4.6 W68/15/4.6 W
運転音(空清 強/中/弱)54/40/23 dB54/40/23 dB
本体サイズ350×285×656 mm350×285×656 mm
質量約 13 kg約 13 kg
カラーホワイト系ホワイト系
参考価格
¥41,356〜(2025/10/20 09:17)
Amazon 楽 天
¥41,600〜(2025/10/20 18:22)
Amazon 楽 天

機能を比較

空気清浄性能

両機とも高濃度プラズマクラスター 25000を搭載します。空気清浄適用床面積は~21 畳で、8 畳を 13 分で清浄します。風量は強/中/弱で 5.1/2.8/1.2 m³/分です。
→ 性能は同じです。

加湿性能

気化方式で最大 400 mL/hの加湿です。加湿適用床面積はプレハブ洋室 ~11 畳、木造和室 ~7 畳です。加湿運転時の運転音は強/中/弱で 54/40/23 dBです。
→ 性能は同じです。

除湿・衣類乾燥

コンプレッサー方式で 50 Hz時 5.0 L/日、60 Hz時 5.6 L/日の除湿です。約 2.0 Lの除湿トレーを備え、前方集中のスイングルーバーで衣類乾燥に使いやすいです。
→ 性能は同じです。

サイズと設置性

本体は幅 350 mm×奥行 285 mm×高さ 656 mmで、質量 約 13 kgです。キャスター付きで移動しやすいです。
→ 外形と使い勝手は同じです。

消費電力・運転音

空清時の消費電力は強/中/弱で 68/15/4.6 Wです。除湿空清時は強 200/210 W(50/60 Hz)など同条件です。運転音も同一です。
→ 電気代と音の目安は同じです。

どちらがおすすめ

  • とにかく実売価格が安い方で選びたい人は、KI-RD50にします。年式は 2023 年ですが性能は同じなのでコスパ重視で選びやすいです。
  • 新しい年式や流通在庫期間の長さを重視したい人は、KI-SD50にします。2024 年モデルなので在庫やサポートの安心感で選びやすいです。

KI-SD50

←
→
シャープ KI-SD50
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥41,356(2025/10/20 09:17時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す

KI-RD50

←
→
シャープ KI-RD50
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥41,600(2025/10/20 18:22時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す

FAQ

Q1. フィルターや消耗品は同じですか?
A. 同じです。集じん・脱臭一体型フィルター FZ-G40SF、加湿フィルター FZ-H40MF、使い捨てプレフィルター FZ-PF51F1、Ag+イオンカートリッジ FZ-AG01K1/K2/K4、イオン発生ユニット IZ-C90Mが対応です。

Q2. 除湿しながら加湿はできますか?
A. できません。運転モードは「空清」「加湿空清」「除湿空清」「衣類乾燥」などから選びます。

Q3. 衣類乾燥の目安はありますか?
A. 公式の目安では洗濯物 2 kgで約 165 分が参考です。部屋の温湿度や干し方で変わります。

Q4. タンクの水は何を使えばいいですか?
A. 水道水を使います。井戸水や添加剤の混入は推奨されません。

別売品情報

  • 集じん・脱臭一体型フィルター:FZ-G40SF(交換目安 約 2 年)
  • 加湿フィルター:FZ-H40MF(交換目安 約 5 年)
  • 使い捨てプレフィルター:FZ-PF51F1(目安 約 1 か月)
  • Ag+イオンカートリッジ:FZ-AG01K1/K2/K4(目安 約 1 年)
  • 交換用プラズマクラスターイオン発生ユニット:IZ-C90M

仕様表

項目KI-SD50KI-RD50
外観
浄化方式プラズマクラスター 25000 + フィルター浄化同じ
プラズマクラスター適用床面積約 10 畳同じ
空気清浄適用床面積~21 畳同じ
清浄時間8 畳/13 分同じ
加湿方式/最大加湿量気化方式 / 400 mL/h同じ
加湿適用床面積プレハブ洋室 ~11 畳 / 木造和室 ~7 畳同じ
除湿方式/能力(50/60 Hz)コンプレッサー / 5.0/5.6 L/日同じ
トレー容量(除湿/加湿)約 2.0 L / 約 2.0 L同じ
風量(空清 強/中/弱)5.1/2.8/1.2 m³/分同じ
消費電力(空清 強/中/弱)68/15/4.6 W同じ
運転音(空清 強/中/弱)54/40/23 dB同じ
待機時消費電力約 0.7 W同じ
センサー/表示ニオイ・湿度・温度 / デジタル湿度・きれいモニター同じ
外形寸法350×285×656 mm同じ
質量約 13 kg同じ
電源コード長約 1.8 m同じ
フィルター集じん・脱臭一体型(交換目安 約 2 年)同じ
カラーホワイト系ホワイト系
参考価格
¥41,356〜(2025/10/20 09:17)
Amazon 楽 天
¥41,600〜(2025/10/20 18:22)
Amazon 楽 天

まとめ

KI-SD50とKI-RD50は仕様も使い勝手も同じです。価格重視なら在庫のKI-RD50、新しさや在庫期間の長さを重視するならKI-SD50という選び方で問題ありません。衣類乾燥や除湿・加湿・空気清浄を1台でまかなえるので、小さめの部屋を中心に年中活躍しますよ。

参考文献

  • KI-SD50 公式ページ(仕様/特長/寸法)
    https://jp.sharp/kuusei/products/kisd50/
  • KI-RD50 公式ページ(仕様/特長/寸法)
    https://jp.sharp/kuusei/products/kird50/

KI-SD50

←
→
シャープ KI-SD50
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥41,356(2025/10/20 09:17時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す

KI-RD50

←
→
シャープ KI-RD50
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥41,600(2025/10/20 18:22時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す
家電・ホーム
  • KI-TD50とKI-PD50の違いのまとめ【シャープ 除加湿空気清浄機】
  • シャープ KI-SD50とKI-PD50の違いのまとめ【SHARP 除加湿空気清浄機】

関連記事

  • Tiny Recursive Model (TRM)を試しに走らすだけのメモ
    2025年10月20日
  • Core 300とCore 200Sの違い比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
    2025年8月29日
  • Airdog X3DとX3Sの比較まとめ【Airdog 空気清浄機】
    2025年8月29日
  • エアドッグ X3DとX1Dの比較まとめ【Airdog 空気清浄機】
    2025年8月29日
  • Core 400SとCore 300Sの比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
    2025年8月29日
  • Core 300Sと200Sの比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
    2025年8月28日
  • Core 300とCore 300Sの違いのまとめ【Levoit 空気清浄機】
    2025年8月28日
  • Core 300 ProとCore 300の違いのまとめ【Levoit 空気清浄機】
    2025年8月28日
カテゴリー
  • コンピュータ
  • 家のこと
  • 家電・ホーム
  • 書籍
  • 洋裁
  • 知識
最近の投稿
  • Tiny Recursive Model (TRM)を試しに走らすだけのメモ
  • Core 300とCore 200Sの違い比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
  • Airdog X3DとX3Sの比較まとめ【Airdog 空気清浄機】
  • エアドッグ X3DとX1Dの比較まとめ【Airdog 空気清浄機】
  • Core 400SとCore 300Sの比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
  • Core 300Sと200Sの比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
  • Core 300とCore 300Sの違いのまとめ【Levoit 空気清浄機】
  • Core 300 ProとCore 300の違いのまとめ【Levoit 空気清浄機】
  • KC-T50とKC-S50の違いのまとめ【シャープ 加湿空気清浄機】
  • KI-TS50とKI-SS50の違いのまとめ【シャープ 加湿空気清浄機】
アーカイブ
  • 2025年10月
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Amazonのアソシエイトとして、当サイトokaimono.0o0o.orgは適格販売により収入を得ています。

  1. ホーム
  2. 家電・ホーム
  3. シャープ KI-SD50とKI-RD50の違いのまとめ【SHARP 除加湿空気清浄機】

© こつこつ

目次