MENU
こつこつ
本ページはプロモーションを含みます。

シャープ KI-TD50 と KI-RD50 の違いのまとめ【SHARP 除加湿空気清浄機】

2025 8/27
PR
家電・ホーム
2025年8月27日

シャープの KI-TD50 と KI-RD50 の違いを比較して、わかりやすくまとめました。どちらも「空気清浄+加湿+除湿+衣類乾燥」を1台でこなすモデルです。結論から言うと、基本性能は同じで、主な差は発売年と流通価格です。最新が欲しいか、価格重視かで選び分けるのがコツですよ。

目次

共通の特徴

両機ともにプラズマクラスター25000を搭載し、空気清浄の適用床面積は~21畳です。加湿は最大 400 mL/h、除湿は 50/60 Hz で 5.0/5.6 L/日、衣類2 kgの部屋干し乾燥の目安は約 165 分です。サイズも同じで幅 350 mm×奥行 285 mm×高さ 656 mm、質量は約 13 kgです。フィルター寿命は集じん・脱臭が約2年、加湿が約5年です。

用途の違い

2つの機種の性能・仕様・付属品は同じです。

「最新年式がいい」「店頭在庫が見つけやすい」なら KI-TD50、「実売価格を抑えたい」なら KI-RD50 を選ぶのが良いでしょう。

リビングや寝室の空気清浄をしながら、冬は加湿、梅雨〜夏は除湿、さらに部屋干しの乾燥サポートまで1年中使えます。

◎長所/△短所

KI-TD50

  • ◎ 最新年式(2025年発売)。量販店での在庫が見つけやすいです。
  • △ 中身はRD50と同等なので、値ごろ感は型落ちに劣る場合があります。

KI-RD50

  • ◎ 基本性能が同じで実売価格が安いことが多いです。
  • ◎ 2023年発売で流通量が多く、価格比較情報が豊富です。
  • △ 年式は古く、在庫が枯れてくると選択肢が減ります。

比較表

項目KI-TD50KI-RD50
外観
発売年2025 年 2023 年
プラズマクラスター25000 25000
空気清浄適用床面積~21 畳 ~21 畳
清浄時間(8畳)13 分(空清)/13 分(加湿空清)/15 分(除湿空清)13 分(空清)/13 分(加湿空清)/15 分(除湿空清)
最大加湿量約 400 mL/h約 400 mL/h
除湿能力5.0/5.6 L/日(50/60 Hz)5.0/5.6 L/日(50/60 Hz)
衣類乾燥目安約 165 分(2 kg) 約 165 分(2 kg)
タンク容量加湿 2.0 L加湿 2.0 L
サイズ・質量350×285×656 mm・約 13 kg 350×285×656 mm・約 13 kg
参考価格ホワイト系:
¥64,691〜(2025/09/05 00:04)
Amazon 楽 天
ホワイト系:
¥42,000〜(2025/09/05 15:30)
Amazon 楽 天

機能を比較

価格と発売年

KI-TD50は2025年発売の現行年式、KI-RD50は2023年発売の旧年式です。

執筆時点では、Cocoro Store掲載の目安は TD50 が 82,800 円(税込)で、RD50 は価格ナビの最安が 40,999 円前後と値ごろ感があります。最新年式の安心感か、実売価格の安さかが主な違いです。

→「年式重視=TD50、価格重視=RD50」。

基本性能(清浄・加湿・除湿・衣類乾燥)

空気清浄の適用畳数、加湿量、除湿能力、衣類乾燥の目安時間はいずれも同じです。季節を問わず1台でまかなえる点は等価です。性能差での優劣はありません。

→「性能は同じ」。

サイズ・運転音・消費電力

本体サイズと質量は同じです。運転音や消費電力のレンジも同等で、使用感の違いは出ません。設置スペースや電気代の考え方は共通でOKです。

→「設置・騒音・電力の体感差なし」。

在庫と入手性

量販店や公式の取り扱いはTD50が中心です。RD50は在庫が残るショップで狙う形になりやすく、価格比較サイトでの流通価格が豊富に確認できます。

→「買いやすさはTD50、掘り出し価格はRD50」。

どちらがおすすめ

  • 「最新モデルが欲しい。店舗で長期保証も付けたい」→ KI-TD50 をおすすめします。2025年モデルで入手しやすいです。
  • 「できるだけ安く、でも性能は妥協したくない」→ KI-RD50 が向いています。性能は同じで最安が出やすいです。
  • 「部屋干しを早く乾かしたい」→ どちらでも同じ実力です。衣類2 kgで約 165 分が目安です。

KI-TD50

SHARP KI-TD50
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥64,691(2025/09/05 00:04時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す

KI-RD50

←
→
SHARP KI-RD50
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥42,000(2025/09/05 15:30時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す

FAQ

Q1. 加湿と除湿は同時にできますか?
A. できません。モードを切り替えて使います。

Q2. 衣類乾燥の速さはどのくらい?
A. 2 kgの洗濯物で約 165 分が目安です。

Q3. フィルターは洗えますか?
A. 集じん・脱臭一体型は交換式(寿命約2年)。加湿フィルターはお手入れしながら約5年です。

Q4. 本体カラーの違いは?
A. どちらもホワイト系(-W)です。

仕様表

項目KI-TD50KI-RD50
外観
発売日2025/04/10 目安(量販店商品ページより) 2023/04/13(価格ナビ)
プラズマクラスター2500025000
空気清浄適用床面積~21 畳~21 畳
清浄時間(8畳)13 分(空清)/13 分(加湿空清)/15 分(除湿空清)13 分(空清)/13 分(加湿空清)/15 分(除湿空清)
加湿方式・量気化式・最大 約 400 mL/h気化式・最大 約 400 mL/h
加湿適用畳数木造 ~7 畳 / プレハブ ~11 畳木造 ~7 畳 / プレハブ ~11 畳
除湿方式・能力コンプレッサー・5.0/5.6 L/日(50/60 Hz)コンプレッサー・5.0/5.6 L/日(50/60 Hz)
除湿適用畳数(目安)木造 ~6/7 畳、鉄筋 ~13/14 畳(50/60 Hz)*木造 ~6/7 畳、鉄筋 ~13/14 畳(50/60 Hz)*
衣類乾燥2 kg 約 165 分2 kg 約 165 分
タンク容量加湿 2.0 L加湿 2.0 L
フィルター寿命集じん/脱臭 約2年、加湿 約5年集じん/脱臭 約2年、加湿 約5年
センサーニオイ・温度・湿度(照度)ニオイ・温度・湿度(照度)
風量(空清 強)約 5.1 m³/分約 5.1 m³/分
運転音(空清)約 23–54 dB約 23–54 dB
消費電力(空清)約 4.6–68 W約 4.6–68 W
本体寸法・質量350×285×656 mm・約 13 kg350×285×656 mm・約 13 kg
参考価格ホワイト系:
¥64,691〜(2025/09/05 00:04)
Amazon 楽 天
ホワイト系:
¥42,000〜(2025/09/05 15:30)
Amazon 楽 天

まとめ

性能は同じ。違いは発売年と実売価格です。「最新・店頭在庫の安心感」で選ぶなら KI-TD50。「コスパ」で選ぶなら KI-RD50。どちらも1年中使えるオールインワンなので、あなたの優先順位だけ決めればOKです。

交換品

  • 集じん・脱臭一体型フィルター:FZ-G40SF(交換目安 約2年)
  • 加湿フィルター:FZ-H40MF(交換目安の目安 5年。使用条件で前後します)
  • Ag+イオンカートリッジ:FZ-AG01K1(ぬめり・ニオイ対策)
  • 使い捨てプレフィルター:FZ-PF51F1(後ろパネルに貼るタイプ)

集じん・脱臭一体型フィルター FZ-G40SF

←
→
シャープ 集じん・脱臭一体型フィルター FZ-G40SF
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥2,717(2025/09/04 21:13時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す

加湿フィルター FZ-H40MF

←
→
シャープ 加湿フィルター FZ-H40MF
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥1,973(2025/09/04 21:13時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す

Ag+イオンカートリッジ FZ-AG01K1

←
→
シャープ Ag+イオンカートリッジ FZ-AG01K1
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥767(2025/09/04 21:13時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す

使い捨てプレフィルター FZ-PF51F1

←
→
シャープ 使い捨てプレフィルター FZ-PF51F1
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥1,013(2025/09/04 21:13時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す

参考文献

  • KI-TD50 公式ページ(仕様・特長)(SHARP シャープ株式会社)
  • KI-RD50 公式ページ(仕様・特長)(SHARP シャープ株式会社)

KI-TD50

SHARP KI-TD50
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥64,691(2025/09/05 00:04時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す

KI-RD50

←
→
SHARP KI-RD50
  • シャープ(SHARP)
  • 価格¥42,000(2025/09/05 15:30時点)
  • Amazonで口コミ・レビューを見る
Amazonで探す楽天で探す
家電・ホーム
  • KI-TD50とKI-SD50の違いのまとめ【シャープ 除加湿空気清浄機】
  • KI-TD50とKI-PD50の違いのまとめ【シャープ 除加湿空気清浄機】

関連記事

  • Core 300とCore 200Sの違い比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
    2025年8月29日
  • Airdog X3DとX3Sの比較まとめ【Airdog 空気清浄機】
    2025年8月29日
  • エアドッグ X3DとX1Dの比較まとめ【Airdog 空気清浄機】
    2025年8月29日
  • Core 400SとCore 300Sの比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
    2025年8月29日
  • Core 300Sと200Sの比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
    2025年8月28日
  • Core 300とCore 300Sの違いのまとめ【Levoit 空気清浄機】
    2025年8月28日
  • Core 300 ProとCore 300の違いのまとめ【Levoit 空気清浄機】
    2025年8月28日
  • KC-T50とKC-S50の違いのまとめ【シャープ 加湿空気清浄機】
    2025年8月28日
カテゴリー
  • コンピュータ
  • 家のこと
  • 家電・ホーム
  • 書籍
  • 洋裁
  • 知識
最近の投稿
  • Core 300とCore 200Sの違い比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
  • Airdog X3DとX3Sの比較まとめ【Airdog 空気清浄機】
  • エアドッグ X3DとX1Dの比較まとめ【Airdog 空気清浄機】
  • Core 400SとCore 300Sの比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
  • Core 300Sと200Sの比較まとめ【Levoit 空気清浄機】
  • Core 300とCore 300Sの違いのまとめ【Levoit 空気清浄機】
  • Core 300 ProとCore 300の違いのまとめ【Levoit 空気清浄機】
  • KC-T50とKC-S50の違いのまとめ【シャープ 加湿空気清浄機】
  • KI-TS50とKI-SS50の違いのまとめ【シャープ 加湿空気清浄機】
  • KI-PD50とKI-RD50の違いのまとめ【シャープ 除加湿空気清浄機】
アーカイブ
  • 2025年8月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Amazonのアソシエイトとして、当サイトokaimono.0o0o.orgは適格販売により収入を得ています。

  1. ホーム
  2. 家電・ホーム
  3. シャープ KI-TD50 と KI-RD50 の違いのまとめ【SHARP 除加湿空気清浄機】

© こつこつ

目次