シャープのKI-TS50とKI-SS50の違いを比較して、わかりやすくまとめました。結論は、性能・サイズは同じ、年式と気流の呼び名が違うだけです。最新のTS50は2024年モデル、SS50は2023年モデル。価格重視ならSS50、できれば新しい年式がいい人はTS50がよいでしょう。
共通の特徴
どちらも「プラズマクラスター25000」搭載の加湿空気清浄機です。
空気清浄の適用床面積は〜23畳(38 m²)、加湿時の適用床面積はプレハブ洋室〜17畳(27 m²)・木造和室〜10畳(17 m²)。
最大加湿量は600 mL/h、タンク容量は約2.7 L。サイズは幅384×奥行230×高さ619 mmで、薄型スリムなボディです。
清浄時間は8畳を約12分(空清「強」)、加湿空清時は8畳を約17分。
「静音」運転時は騒音17〜19 dBで寝室にも使いやすいです。
違いはない
基本スペック・サイズ・付属品は同じです。
TS50は2024年モデルで、気流表記が「コアンダフロー」。SS50は2023年モデルで「スピード循環気流」という表記であるだけの違いです。
使い勝手や清浄・加湿の実力にも違いがありません。
◎長所/△短所
KI-TS50
◎ 最新年式で長く使う前提なら安心感があります。
△ 実売価格はSS50よりやや高めになりがちです。
KI-SS50
◎ 実売価格が安いことが多く、コスパで選びやすいです。
◎ 中身は同じクラスの性能なので、型落ちでも満足度は高いです。
△ 年式が1つ古いので、在庫が切れると入手しづらくなります。
比較表
項目 | KI-TS50 | KI-SS50 |
---|---|---|
外観 | ![]() | ![]() ![]() |
プラズマクラスター適用床面積 | 〜13畳(21 m²) | 〜13畳(21 m²) |
空気清浄適用床面積 | 〜23畳(38 m²) | 〜23畳(38 m²) |
清浄時間(空清 強) | 8畳を約12分 | 8畳を約12分 |
加湿量(強/中/静音) | 600/480/200 mL/h | 600/480/200 mL/h |
風量(空清 強/中/静音) | 5.1/2.8/1.0 m³/分 | 5.1/2.8/1.0 m³/分 |
運転音(空清 強/中/静音) | 51/40/17 dB | 51/40/17 dB |
タンク容量 | 約2.7 L | 約2.7 L |
外形寸法・質量 | 384×230×619 mm・約7.9 kg | 384×230×619 mm・約7.9 kg |
参考価格 | <ホワイト系:> ¥37,428〜(2025/08/29 22:25) <グレー系:> ¥39,600〜(2025/08/27 22:52) | <ホワイト系:> ¥31,750〜(2025/08/29 22:25) <グレー系:> ¥32,800〜(2025/08/29 22:25) |
機能を比較
気流設計(コアンダフロー vs スピード循環)
TS50は「コアンダフロー」で、SS50は「スピード循環気流」で同様の性能です。
どちらも、壁面に沿って大きく空気を回す気流制御で、遠くのホコリを引き寄せやすいです。性能は同じです。
→ 名称だけの違いです。
清浄・加湿の実力
最大風量5.1 m³/分、8畳約12分の清浄、最大加湿600 mL/hで同じです。寝室〜1LDKのメイン機にも十分です。
→ パワーは同等。部屋サイズが合うか確認すると良いでしょう。
騒音と使い勝手
空清「静音」で17 dB、加湿空清「静音」で19 dB。就寝中も気になりにくい音量です。どちらもタンク2.7 Lで給水頻度は中程度です。
→ 静かさも同等です。
電気代の目安
待機時消費電力は約0.4 W。運転中の消費電力も同レンジ(空清 強52 W、加湿空清 強24 W)で差はありません。
→ ランニングコストも同じです。
どちらがおすすめ
- 安く買いたい人:SS50。型落ちで実売価格が安いことが多いです。
- 新しい年式がいい人:TS50。長く使う前提やプレゼント用途にも向きます。
- 寝室メインの人:どちらでもOK。「静音」時がかなり静かで向いています。
KI-TS50
- シャープ(SHARP)
- 価格¥37,428(2025/08/29 22:25時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
KI-SS50
- シャープ(SHARP)
- 価格¥31,750(2025/08/29 22:25時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
FAQ
Q. フィルター交換の目安は?
A. 集じん・脱臭フィルターは長寿命設計です。ニオイや目詰まりが気になってきたら交換を検討すると良いでしょう。
Q. キャスターは付いていますか?
A. 50クラスは本体下にキャスターがあり、設置後の移動がしやすいです。
Q. ペットや花粉対策で差はありますか?
A. 主要スペックが同じなので差はほぼありません。価格と年式で決めて問題ありません。
仕様表
項目 | KI-TS50 | KI-SS50 |
---|---|---|
外観 | ![]() | ![]() ![]() |
電源 | AC 100 V・50/60 Hz | 同左 |
プラズマクラスター適用床面積 | 〜13畳(21 m²) | 同左 |
空気清浄適用床面積 | 〜23畳(38 m²) | 同左 |
清浄時間 | 8畳を約12分(空清 強)/ 約17分(加湿空清 強) | 同左 |
風量(空清) | 強/中/静音:5.1/2.8/1.0 m³/分 | 同左 |
風量(加湿空清) | 強/中/静音:3.6/2.8/1.0 m³/分 | 同左 |
消費電力(空清) | 強/中/静音:52/14/3.8 W(3.4 W) | 同左 |
消費電力(加湿空清) | 強/中/静音:24/16/4.4 W(4.0 W) | 同左 |
運転音(空清) | 強/中/静音:51/40/17 dB | 同左 |
運転音(加湿空清) | 強/中/静音:43/40/19 dB | 同左 |
最大加湿量 | 600 mL/h | 同左 |
連続加湿時間(目安) | 約4.5/約5.6/約14 時間(強/中/静音) | 同左 |
タンク容量 | 約2.7 L | 同左 |
外形寸法・質量 | 384×230×619 mm・約7.9 kg | 同左 |
電源コード長 | 約1.8 m | 同左 |
待機時消費電力 | 約0.4 W | 同左 |
参考価格 | <ホワイト系:> ¥37,428〜(2025/08/29 22:25) <グレー系:> ¥39,600〜(2025/08/27 22:52) | <ホワイト系:> ¥31,750〜(2025/08/29 22:25) <グレー系:> ¥32,800〜(2025/08/29 22:25) |
まとめ
迷ったら「価格でSS50、年式でTS50」です。部屋の広さや設置場所が決まっているなら、どちらを選んでも実力は同じです。「できるだけ新しいのがいい」「保証期間をフルに活かしたい」ならTS50にしましょう。とにかく出費を抑えたいならSS50がよいでしょう。
参考文献
- KI-TS50 公式ページ(仕様・特長) https://jp.sharp/kuusei/products/kits50/
- KI-SS50 公式ページ(仕様・特長) https://jp.sharp/kuusei/products/kiss50/
KI-TS50
- シャープ(SHARP)
- 価格¥37,428(2025/08/29 22:25時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る
KI-SS50
- シャープ(SHARP)
- 価格¥31,750(2025/08/29 22:25時点)
- Amazonで口コミ・レビューを見る