MENU
こつこつ
本ページはプロモーションを含みます。

家のこと– category –

  • すみっコぐらしルービックキューブのレビュー。

    2023 3/15
    家のこと
    「すみっコぐらし はじめてルービックキューブ」を購入しましたので紹介します。 はじめてルービックキューブ 2x2の簡単なルービックキューブがほしかったのと、すみっコ好きなのでこれを選びました。 メガハウスの公式ルービックキューブ商品です。 箱   子供用に簡単なつくりになっており、柄があるのが3面で、柄なしが3面(うち1つロゴ入り)となっています。   そのため、柄なしだけで揃える、すみっコの絵を揃える、などと難易度を変えつつ遊ぶことができます。     1面を完成させるため...
  • GANマジックキューブのレビュー

    2023 3/15
    家のこと
    GAN356のマジックキューブを購入しましたので、レビューします。 ルービックキューブ いわゆる「ルービックキューブ」はライセンス製品のようで、メガハウスという会社が公式製品として作っています。   ルービックキューブには、マジックキューブという名称で中華製品もたくさん出ています。 ルービックキューブについては「公式のほうが高価で品質が良い」という常識は当てはまらず、価格は同等で公式のほうが品質が悪いです。ゴリゴリと滑りが悪く、壊れやすいです。30~40年前のブームで触ったことがある...
  • コールマン ルミエールランタンのレビュー

    2023 3/10
    家のこと
    コールマンのルミエールランタンを購入しましたのでレビューします。 ルミエールランタン ルミエールランタンは、アウトドア缶(OD缶)に取り付けるタイプのランタンです。 とはいえ、周囲を照らすランタンとしては火力が弱く、雰囲気を楽しむための明かりとして使用するものです。   1年ほど前にアニメの影響で品切れしていましたが、2023年にはキャンプブームの終焉とともにそれも解消されて、購入しやすい価格で流通しています。 使用感   レバーや接続口・ガラスの品質は良いです。価格以上の仕上がり...
  • ロゴス ゆらゆらハンモックチェアのレビュー

    2023 3/10
    家のこと
    ロゴスの「Tradcanvas ゆらゆらハンモックチェア」を買いましたので紹介します。 ゆらゆらハンモックチェア ハンモックでゆったりしたい、と思うのですが、ただ寝ているだけよりも、本を読みながらのんびりしたいという場合は、ハンモックチェアの方がおすすめです。   普通のハンモックチェアは、小さめのシングルサイズで1.5万円ほど、膝下まで乗るコンフォートサイズだと2.5万円ほどします。   さらに吊るす場所がない場合は、スタンドが必要になりますがこれが2~4万円して高いです。   もっと...
  • 春なので観葉植物に錠剤肥料ボタナイスを与えました。

    2023 3/10
    家のこと
    春になり、観葉植物に新芽が出るようになってきましたので、置き肥をしました。ボタナイスを試してみました。 観葉・多肉植物用の置き肥ボタナイス 置き肥をしようと思ったもののホームセンターが遠いので、ネットで安く買える置き肥を探しました。そんなに大量にあっても、これまで使い切れた試しがなかったので少量のにします。(以前は液肥も使っていたのですが、大量すぎて使いきれませんでした..。)   ハイポネックスのボタナイス(Bota Nice)が 120g入り・送料込みで300~400円でしたのでこれにしました。...
  • レゴ ピーチとぼうけんのはじまり スターターセットのレビュー。

    2023 3/10
    家のこと
    レゴマリオに続いてレゴピーチを購入しましたのでレビューします。 レゴ ピーチ レゴ マリオは、子供がレゴがしゃべるなんて楽しそう!というので買ってみたら、ずっと遊んでいます。私も自分でやってみたいと思ってピーチ版を購入しました。 作るものごとにレゴブロックが小袋に別れているのは、他のレゴ シティなどと同様です。 レゴシティでは、組み立て説明書がついていますが、レゴ マリオには組立説明書はついておらず、組立方法はアプリでしかみることができません。 アプリも通常のレゴアプリではなく、レ...
1
カテゴリー
  • コンピュータ
  • 家のこと
  • 家電・ホーム
  • 書籍
  • 洋裁
  • 知識
最近の投稿
  • 本当に無料で使える!サジェストワード検索サイト8選!
  • NI-FS70AとNI-FS60Aの5つの違いを徹底比較
  • 仕事中のBGMに!集中力が上がるクラシック音楽の作曲家5選
  • ナースエイドとは
  • ラッキートリガーとは?
  • 猫ミームとは?魅力と進化。
  • 地面師とは?
  • 全身挫滅(ぜんしんざめつ)とは?
  • Fusion360個人無料版でSTL(メッシュ)をソリッドに変換する方法。
  • AirTagを子ども見守りGPSの代わりにつかってみた。
アーカイブ
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2019年4月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

Amazonのアソシエイトとして、当サイトokaimono.0o0o.orgは適格販売により収入を得ています。

  1. ホーム
  2. 家のこと

© こつこつ